トップページ » Staff Blog » 投稿者別アーカイブ

Staff Blog

Vol.984 シンボルキャラクター誕生祭!

投稿者:others | 2011年12月10日(土) 21:11:01

宮崎県のシンボルキャラクターみやざき犬が先月発表されたことをご存知でしょうか?
宮崎名物のかぶりものをかぶった犬のキャラクター3匹で、名前を「ひぃ」「むぅ」「かぁ」といいます。

先月のてげうま国際夜市のメインステージでみやざき犬のキャラクター誕生祭が行われ、県内外のゆるキャラたちが集結しました!みやざき犬はもちろん26体のゆるキャラたちにも会える行かずにはいられないイベントでした。県外からは、せんとくんやしまねっこ、唐ワンくん等がきていました。宮崎県内のゆるキャラもこんなにいるの!?というほど大集合。

早速イベントの模様をレポート!

↑これがみやざき犬。大きなパネルがありました。

↑ゆるキャラたちの密集度がすごい!

↑ぎゅうぎゅう・・・

↑今回のイベントの予習で最も気になっていた「牛深ハイヤ」の文字が渋い!
「あかねちゃん(熊本県)」

↑こどもも…

↑大人も…夢中…!

↑きたー!AKBの曲に合わせてやってきた!
先頭は、日向夏をかぶった「ひぃ」


↑次に、マリンルックな「むぅ」


↑そして、地頭鶏の格好をした「かぁ」


↑いました!いました!超有名「せんとくん(奈良県)」!ちょっぴりせつなくステージを見つめています。
やっぱりステージに出たいのかな?

↑しかし、われこそは!としまねっこ(島根県)もせんとくんもステージへ。みやざき犬と奇跡のコラボです。


↑ゆるキャラの先輩としてしまねっこのアドバイス?


↑ミッシちゃんもいる!キャラ同士仲良しです。

↑イベントの予習で、社内の人たちの注目株だった「唐ワンくん(佐賀県)」。
となりにはかわいいくまさん「ビズベア」。

各キャラの出身地の観光PRも充実していました。
しまねっこのシールをちゃっかりもらい、ゆるキャラに囲まれ、楽しいイベントでした。

<<おまけ>>

大根のキャラクター「ひなたちゃん(田野町)」の紹介文がかなりツボでした。

『地味な私だけど、覚えてね!』

・・・なんて健気なんだ!

Vol.982 冬の味覚の話

投稿者:others | 2011年12月09日(金) 00:03:12

 

最近、ようやく冬らしい寒さになってきましたね。
毎朝、温かい布団から抜け出るのに苦労しています。
さて、皆様は冬に美味しいものと言えば皆さんは何を思い浮かべますか?
おでんに鍋、ラーメンは・・・年中おいしいですね。
そんな、美味しい食べ物が沢山の季節ですが。
本日の主役は、ずばり中華まんです。
仕事帰りにコンビニによるとついつい買ってしまいがちなお手軽フードで、また昨今ではコンビニでいろんな中華まんが売られていますよね。
中華まんと言ったら~の肉まんに始まり、あんまん、カレーまん、ピザまんにチョコまんや餃子まんなんてものもあります。
そんな中華まんに限定100万食と言うなんとも、プレミアム感満載の商品が先週火曜日に発売されたのを御存知でしょうか?
その名も
「スライム肉まん」!!
・・・こうやって文字に起こしてみるとあんまり美味しそうではないですね。
はい、ではどのような商品か実際に写真をご覧下さい。

どうでしょう!!
見るからに明らかに誰がどうみてもスライムですよ。
そうです、この商品はあの大ヒットゲーム「ドラゴンクエスト」の象徴的モンスタースライムを模った中華まんなんです。
この淡い青色がなんとも食欲を減退させてくれます。

因みに中身はこのような感じで肉まんになっています。
食べると通常の肉まんよりたけのこ等が大きくなっており、食感が良い感じです。
ひとつ170円と普通の肉まんより高めですが、この見た目と限定100万食と言われると安く感じました。
ニュース等を調べると100万食全てが出荷されたとありますが、まだ探せばあるかも知れませんの見つけた場合は是非食べてみてください。
販売店はファミリーマートだけなので、間違って違うコンビニに行かないようお気をつけて下さい。

Vol.977 MALIBU HYUGA PRO

投稿者:others | 2011年10月15日(土) 16:31:31

お久しぶりです。 dskです

先日、10月 8~10日に開催されていた。MARIBU HYUUGA PRO の大会を見に行ってきました。

何の大会かと言いますと・・・・プロのサーフィンの大会です。

場所は日向市の小倉ヶ浜というビーチの海岸で、全国的にもかなりメジャーなサーフポイントで、週末にもなれば、何処かの観光地よりもはるかに集客数?と言いますか・・・九州各地からサーファーが てげ~集まる人気のポイントです。

そこで開催されていたMALIBU HYUGA PRO

日本のトッププロはもちろん、世界のプロサーファーも集結し熱い戦いが3日間繰り広げられていました。

そこで、強豪達を倒し みごと優勝したのはなんと 地元宮崎の椎葉 順プロ!
https://ameblo.jp/juns-s/

エアーを武器に次々と強豪達を倒し見事な優勝でした。

そんな感じでかなり盛りあがった3日間でした。

宮崎の各地では頻繁にサーフィンの大会が行われているので、皆さんも見に行ってみると楽しいかもしれませんよ!

ちなみに、日南市風田海岸(通称:昭寿園前)で10月15、16日
にプロのロングボードの大会が行われています。
https://www.aspjapantour.com/2010/

Vol.975 動画レシピで秋の女子力アップ運動!

投稿者:others | 2011年10月01日(土) 00:25:36

秋ですね!
秋のにおいがすると妙に早起きしたり、そわそわしたり・・・
昼間はまだまだ暑い宮崎ですが、朝晩は涼しく過ごしやすくなってきました。私が一番好きな季節です。

さて、秋といえば食欲の秋!宮崎の秋の味覚は、たくさんあるのですが、なんといっても有名なのはイセエビではないでしょうか。資源管理のために産卵期の4月から8月までは禁漁しているのですが、9月から漁が解禁されます。11月頃まで食べられるそうです。

しかも!
10月8日の県庁前楠並木通りで開催される楠並木よかもんロードでもイセエビの味噌汁のふるまいがある予定です。お得!そのほかのふるまいも予定されているのでそちらも楽しみ。露店もたくさんあるので、宮崎の食を満喫することができます。

食べ物の話に関連して、先日の雑誌大賞で表彰された『男子食堂』や料理に関するブログからスタートした料理本の相次ぐ出版等、自宅でご飯を楽しむ「おうちごはん」が流行しています。
皆様は、料理のレシピを知りたいとき、本や雑誌を見ますか?料理番組をチェックしますか?ホームページや人気のブログ、レシピ投稿サイトからレシピを探しますか?
私はもっぱら雑誌の情報に頼っていますが、時々、「これはどういうこと?」ということがあります。
写真と文章だけでは、少しわかりづらい部分がどうしてもでてきてしまうのです。

そんなとき!

動画で紹介されているレシピが大活躍!
「料理 レシピ 動画」等のワードで検索をかけると、ネットで料理の作り方の動画を見ることができます!
TVで放送される料理番組は、先生が作っているところを見せながらレシピを紹介してくれるので分かりやすいですよね。
それと同じで、ネットで巻き戻したり一時停止させたりしながら、見ることができる動画は大活躍なのです!

さて、なぜ動画のレシピの話をしたかと・・・
宮崎産のイセエビを使った料理のレシピ動画がYoutubeにアップされたからです!

https://youtu.be/GlEkSKZYYUw

イセエビのパスタです。
豪華~!簡単に出来そうなので参考にしたいと思います!

Vol.974 大物を目指して!

投稿者:others | 2011年09月22日(木) 22:34:05

どうもみなさん、お久しぶりです。
台風が過ぎ去り夜と朝が一気に肌寒くなりましたね。
風邪などひかぬようお気を付け下さい。
さて、話はかわりますが、皆さんは船の上で魚釣りをしたことはおありでしょうか?
私は、いままで魚釣りにはいけども、船釣りは一度も行ったことがなかったのですが、9月の頭に同僚と先輩方に連れられて、船釣りデビューをしてきました。
朝、と言うか深夜3時過ぎにウチまで迎えに来てもらい、そのまま車を走らせやってきたのは串間市の都井港。
大物を釣って帰りますぞ!っと意気込んで乗船したのですが・・・みんなが船に乗った瞬間に雨が・・・。
船頭さんが言うには通り雨だから大丈夫とのことなので、雨が弱まると同時に出発。
ぐんぐんと波をかき分け進む漁船は、波の高さもあってかかなりスリリングです。
物の十数分で第一ポイントに到着、今回の釣りはジギングと言って、ルアーを落とし込み、そこから竿をしゃくりながら糸を巻く釣り方です。
文章で書くとそう難しそうにないのですが、このしゃくりと糸の巻き方がなかなか難しく、私は終始様にならない姿だったと思います。
第1ポイントでは誰もあたりが来ず、船は次のポイントへ。
第2ポイントに到着し、不格好に竿をしゃくる自分に、突然のHIT!!
おかっぱりでは味わったことのない引きに、ビビりつつもテンションは最高潮に!
ごりごりとリールを回し、釣り上げたのは約50センチほどのカンパチの子どもでした。
ベテランの釣り師などは逃がしてあげるのかもなのですが、初釣果を手放すほど心が広くない私は即お持ち帰りしますと、申告。
その後、先輩が同じカンパチの子どもとハタハタを釣り上げ、初めての船釣りとしてはなかなか良い釣果だったと思います。
最終的に、船酔いをしグロッキーの状態で帰港したのですが、とても良い経験が出来たと思います。
機会があれば、また行ってみたいのですが・・・今回、一緒に行った同僚に仕掛けをお願いしてばかりだったので、そこら辺を覚えてからでないと連れて行ってとわがままは言えませんね。

そして、今回ブログに掲載する写真は、私が釣り上げたものではなく・・・迷惑をかけた同僚が今回の釣りの前に行った船釣りで釣り上げたカンパチと、先輩が釣り上げたハタハタの調理後の姿です。
船酔いとなれない早起きのため、帰宅早々・・・寝てしまい、その間に家族によって私の初カンパチは写真撮影をする前にお刺身になっていました。
因みに、両方ともとても美味しかったです。

vol.968爆竹

投稿者:others | 2011年08月17日(水) 00:13:55

皆さまはじめまして、7月より制作の方でお世話になっているdskです。

今後もこのブログにはたびたび 顔を出すかと思いますのでどうぞよろ

しくお願いします。


ところで、皆さんお盆は いい連休すごせたでしょうか?なかなか雨が

降りしきる連休でしたが、私も地元へ帰省しいい時間がすごせました。


そこで今回はお盆でしたので、それっぽい事をブログに書こうと思い

連休中に参加した精霊流しについて書かせてもらいます。

まず、どこの精霊流しかと言うと…   長崎が有名ですよね~

長崎と言いたい所なのですが、実は私、実家がSAGAでして、

今回、長崎県との県境にある佐賀県伊万里市の伊万里川で

行われた精霊流しに参加してきました。


んで、実際会場に近づくにつれて人が多くなり、至る所に提灯が飾られ

伊万里の中心地を流れる伊万里川には約50隻ほどの船がうかべられていました。

船と言っても、小さい船で約50㎝・大きい船で約2mくらいのたくさん提灯が飾られた船です。

川の周りにはたくさんの人だかり、おまけにTV局のカメラまで…

なんだか死者の魂を弔って送る行事というより、お祭りのような雰囲気でした。

そして、船をいざ流す時になると、至る所で パンパンッパンパンッ!!

爆竹やロケット花火が打ち上げられ始めました。

テレビでは見た事があったのですが、実際見てみると皆がならしているので

迫力はありました。

なんだか一見 精霊流しと花火なんてミスマッチのように感じながら見ていたのですが、

本来であれば残された人達は悲しくてたまらないはずなのに、ああやって爆竹をならしたり

ロケット花火を打ち上げて送るなんて、伊万里人達の明るい性格が出てるな~と思ったりもし

自分がもし送られる身であっても あんな明るく送ってもらったほうが良いかもなんて色んな事を

考えさせられました。

まぁでもこんな地元の行事もこれを次の世代へ残したいと 頑張られている方々が居るからこそ

続いているのだと思うし、これからもこうやって日本のいい文化を残していってほしいと思うし、

自分ら世代から次の若い世代へと残さなければいけない事がたくさん有るんだと ちょっと思いました。

でも中々それを行動に移せないdskですが…

今後は宮崎のいい文化をたくさん発見していきたいと思います。


Vol.967 夏の暑さに負けない“熱さ”

投稿者:others | 2011年08月12日(金) 21:09:02

夏真っ盛りな近頃、皆さんどのようにお過ごしでしょうか?
部屋のエアコンがご機嫌斜めで毎日暑さに負けそうになっている99です。

いやー…それにしても本当に暑いですよね。
さすが南国宮崎の夏って感じです。

暑い夏の風物詩と言えば色々あるとは思いますが、99はやっぱりお祭りでしょうか。
ちょっと蒸し暑い中、人の波に流されながら屋台から漂ってくる香ばしい匂いを嗅いでいるだけでテンションが上がってきますよね。

ということで、行ってきました。「まつり えれこっちゃ みやざき」。
言わずと知れた宮崎のダンスの祭典です。

会場ではいくつかのステージに別れてダンスをしていたのですが、子供から大人まで様々な人達がチームを組んでパフォーマンスを見せて、いや“魅せて”くれました。
小さい子供たち(幼稚園くらいでしょうか)がお揃いの衣装を着て一生懸命踊っている姿は見ていて微笑ましくなる光景でした。
かと思えば、高校生のダンスチームのレベルの高いこと!
…といっても99はダンスに詳しいわけではないのですが(^_^;)
そんな99でも分かるくらいチーム全体の息が合っていてビシッと決まっていました。
いやー、ダンスっていいもんですね。

この時期は毎週のようにお祭りが開催されていますので、皆さんも色々なお祭りに足を運んでみてはいかがでしょうか?

盆休業日のお知らせ

投稿者:others | 2011年08月10日(水) 12:29:19

拝啓 貴社ますますご清祥のこととお喜び申し上げます。
又、平素は格別のお引き立てを賜り、厚く御礼申し上げます。

さて、標記の件につきまして下記の通りお知らせ致します。
何卒ご協力の程宜しくお願い致します。

敬具

【弊社休業日】

平成23年08月13日(土) ~ 平成23年08月15日(月)


以上

Vol.965 夏の音色

投稿者:others | 2011年07月23日(土) 22:02:18

ますます暑くなる今日この頃。
学生のみなさんは夏休み・・・うらやましい・・・。

先日、日南市飫肥へ行った折り、『ギャラリーこだま』に休憩がてら立ち寄りました。ちょうど、河内風鈴と紀州吹きガラスで作った風鈴の展示が行われていました。

←こちらが、河内風鈴。

ガラスの空き瓶を細かくつぶしてからもう一度、溶着し吹きガラスをつくり、模様の部分は色ガラスを風鈴本体にくっつけるそうです。だから模様ができると同時に、風鈴本体に凸凹ができます。この凸凹がいろいろな異なる音色を作るそう。ひとつひとつ手作りだからこそできる、個性のある風鈴で音色の表情を楽しめました!


←そして、紀州吹きガラスの風鈴。

個性的な形の風鈴で、ねじったような形のガラスの棒が互いに触れ合って、音が出ます。よく聞く風鈴の音色より、じんわり響いてくるような音色でした!





風鈴の歴史は古く、中国の唐の時代に邪気をはらうためにお寺や家の四隅に吊るされたり、占いに使ったりされていたそう。

その頃は風鐸(ふうたく)と呼ばれていて、仏教と共に日本に入ってきました。風鈴と呼ばれるようになったのは、鎌倉時代から。風鈴は、音色で涼を感じる日本の夏の風物詩であるとともに、日本のある地方では、その音が厄除けになったり、故人を偲ばせてくれるものと考えられているそうです。

最近は、風鈴も100円で売ってあるのですが・・・
職人さんたちがひとつひとつ丁寧に作った風鈴の音色は格別!
職人技が光るものは何にしても素敵ですね。
せっかくを買うならやはりいいものを買いたい、と私は思います。


Vol.964 気仙沼漁港に元気を届ける

投稿者:others | 2011年07月15日(金) 16:47:03

最近猛暑という言葉がうってつけな暑さですがみなさまは夏バテなんかしていませんでしょうか?
私自身は全然大丈夫なのですが、周りで夏バテになっている人たちがちょいちょい出てきております。

さて、そんな暑い毎日ですが本日の朝刊に私のテンションをあげるホットなニュースが掲載されていたました。
「今年も帰ってきたど! 復興協力高らかに」と言う見出しのニュースなのですが、これは宮崎県のカツオ一本釣り船団が宮城県気仙沼市の気仙沼港など、東日本大震災で被災した東北地方の漁港に水揚げで入港する際に掲げる入港旗に書かれた言葉です。
この旗は「宮崎の船の入港」を意味するとともに、「最大限の水揚げで被災地に協力する」と言う意味合いが込められているそうです。
そして、さっそく13日に気仙沼港に宮崎県のカツオ一本釣りが初水揚げをおこなったそうで、後続船への期待が大いに高まっているそうです。
さて、このニュースがなぜ、私のテンションをあげるニュースかと言いますと、なんとこの入港旗をデザインしたのが、弊社のデザイナーなんです。
自分の働いている会社が作ったものがこうして、他の県の人たちを元気づけていると思うと、嬉しくてなりません。
まだまだ、自分自身は未熟なので、こう言った優れた能力を持つ先輩の背中を見失わないよう日々頑張りたいと思いました。
そしてまだ、被災地のみなさまに自分が出来ることがたくさんあるように思うので、なにか行動に移していきたいと思います。

このページの先頭へ

宮崎県宮崎市のホームページ制作会社。デザイン、SEO(検索エンジン最適化)、ホスティング等の総合的なWeb戦略:有限会社磁

〒880-0857 宮崎県宮崎市小戸町99番地 TEL.0985-60-1700 FAX.0985-60-1710