トップページ » Staff Blog » 投稿者別アーカイブ
Staff Blog
vol.1179 青島観光
お久しぶりです、最近無性に河川敷に行きたくなる衝動に駆られているwaoです。
友達からきれいな河川敷でピクニックをしたと聞いてから、休日ひなたぼっこでもしに行こうかと思っているのですが、どこに河川敷があるかも分かってないので、まずは家の近くの散策から始めないといけませんね…
さて、話は変わりますが、先月の休日に青島に行って来ました!
天気予報では雨だったのでどうしようかと思っていましたが、さすが(自称)晴女、
出掛ける時間には雨はやんで比較的暖かいお出かけ日和になってました。
まず最初は腹ごしらえをしようということになり、フジヤマプリンという名のカレー屋さんに向かいました。
とってもおしゃれなお店に期待に胸を膨らませ、いざ来店!
写真は撮っていませんが内装もすてきでした。
おなかに余裕があればデザートもと思ったのですが、結構満腹になってしまったので断念…
次はデザートも食べたいです。
お腹が満たさせた後は青島神社に行ってきました。
鞄を車内に置いてきてしまったのでおみくじ等はできませんでしたが、やっぱり海は気持ちいいですね。
風が強くて髪の毛を荒ぶらせながら海岸を散歩していると水切りをしている人たちがいたので、私たちも挑戦してみました。
最初はうまくいったので、よしもう一回と投げるもドボン…
しかも投げた直後気合いを入れすぎたのか運動不足なのか、ちょっと腕が痛くなりました←
そしてそのとき見つけたのがこれ、
なんだか黒い斑点のある、見た目に反して硬い物体…先の方はぶつ切りにされたようなピンクの断面でした。
後に調べてもらった結果、ナマコだったようです。
久しぶりに日が暮れるまでたっぷり遊んで大満足のwaoでした。
Vol.1164 天空の水族館
お久しぶりです、ずっと愛用していた目覚ましが壊れてしまって携帯を活用し始めたwaoです!
ずっと使っていた目覚ましが壊れたのは仕方ないのですが、新生活を始める際に買った新しい目覚ましが鳴らない事に気づいたときは驚きました…
現在は携帯のアラームと新しい目覚ましを使用しているのですが、これで家に時計が8個になってしまいました 笑
さて、話はお盆にさかのぼりますが…
実家に戻る際に駅の屋上にある天空の水族館とやらに行ってまいりました!
一番に目に飛び込んできたのがこの子たち、駅の屋上にサメがいるとは驚きです。
そして一番のお気に入りが唇が青いこの子、この岩の穴からまったく動こうとしません。
そんな姿が可愛くてパシャパシャと連写していると…
ほかにも宇宙人のようなアンテナがはえている取り巻きを連れた子など、
色々珍しい魚を見る事ができて満足して帰ろうとしたとき、視界の端にフヨフヨと浮かぶ灰色の物が…
一瞬ホコリかと思いましたがなんと魚でした 笑
その衝撃にまたもや連写しているとカメラに目線を向けてくれました。
なんとも可愛い魚たちに癒されたwaoでした。
Vol.1153 初一人暮らし
はじめまして!4月から入社したwaoです。
新社会人、初一人暮らし、初宮崎暮らし…と初めてのことばかりで、まだまだ分からない事だらけで一日一日を必死で生きているwaoですが、
優しくて面白い先輩方にかこまれて楽しい毎日を過ごさせてもらってます!
さて、一人暮らしを始めてはや2ヶ月…
最近ようやく目覚ましがなってから目が覚めることが増えました!
朝起きれるかが心配で夜中何度も目が覚めることもなくなったので、少しは余裕がでてきたのでしょうか…笑
一応目覚ましは距離をおいて2つほど常に設置しているのでこれからも遅刻しないことを祈るばかりです。
休日はといいますと、初一人暮らしということでほぼ家事に追われています…
一人暮らしを始めてから、流し台で卵をわってその場でひらいてしまい卵が排水溝に吸い込まれるさまを見つめることになったり、
多めに炊いたご飯をタッパにつめようとして、タッパの器の方ではなくタッパのふたを持って炊飯器のところに行き、ご飯をつめようとしていたりと、
間抜けなエピソードを量産しているwaoですが、笑いをその場で共有できる人がいないって少し寂しいですね(´`)笑
そういうことを含め、いろいろな面で親のありがたみを再認識しています。
仕事においてもプライベートにおいてもはやく自立できるよう頑張りますのでこれからよろしくお願いいたします!