トップページ » Staff Blog » 投稿者別アーカイブ

Staff Blog

Vol.916 明日は各地でイベントづくし!!

投稿者:others | 2010年08月28日(土) 02:36:04

明日とは言っても日は跨いでしまいましたが、明日8月28日は各地でイベントだらけ!!県内全体お祭り騒ぎです!

県のホームページに掲載されている情報では28日のイベントは16個もあります!昨日紹介したみやざき畜産フェアもその一つです。元気のべおか復活★市民焼肉大会、こばやし名水まつり2010、なんごう黒潮まつりなど県北から県南まで盛りだくさんです!特に焼き肉を食べるイベントは5つもあって、明日は肉の消費量がとんでもないことになりそうです。そして、花火大会が行われるイベントも5つあります。心を満たすか腹を満たすかというところでしょうか!?

私は、前から言うとおり腹を満たす派です。しかし、花火も見たい!ということで私は、夜は宮崎みなとまつりへ行きたいと思います。16:30から宮崎牛の振る舞い。そして、17:00から各種ステージイベントが行われます。獅子舞や消防団音楽隊、そして響座、ジャズ、フラダンスなど見て聴いて楽しめるものばかりです。20:00からは花火大会。先週に続いて私にとっては今年二回目です。花火は何回見ても飽きないですね!

そして、みなとまつりと言ったら船。10:00から体験航海が、13:00からは船内公開も行われています。残念ながら、体験航海は参加が閉め切られてしまいましたが、船内公開は当日どなたでも見ることが出来ます。普段見ることが出来ない船の中身を見て楽しむのもよいのではないでしょうか?

皆さん明日はどのイベントに行く予定ですか?せっかくこんなにイベントがあるので、家でじっとしているなんてことはしないで、是非どこか出掛けてみてください!きっと楽しいですよ!!

Vol.915 都城島津邸に行ってきました!

投稿者:others | 2010年08月28日(土) 02:29:37

 大河ドラマ「篤姫」の影響で「島津」の名前をよく聞くようになりました。

 島津といえば鹿児島というイメージが強いのではないでしょうか?…が!実は島津発祥の地は宮崎県の都城なのです。
時を遡って、1185年。壇の浦の合戦で平家を滅ぼした源頼朝は、島津庄の下司職(荘園を管理する人)に惟宗忠久を任命します。その頃、都城市は島津庄の中心地でした。やがて、忠久は「島津忠久」と名乗るようになり、そこから島津氏が生まれました。その後、南北朝時代に島津氏の分家として都城島津家が誕生して、以来500年都城島津家は版籍奉還まで都城をおさめていました。

 この島津氏の歴史が、都城島津伝承館で紹介されています。古地図や鎧、屏風などが展示されています。まだまだ新しい建物できれいです!
 伝承館を出るとすぐに都城島津邸があります。都城島津氏26代久寛が、都城に帰郷して旧領主として生きる道を選んだ際、建てたものです。昭和48年の植樹祭の折には昭和天皇、皇后陛下も宿泊されました。その写真や当時用意されたベッドや家具がそのまま展示されています。

早速、デジカメ片手に(島津邸は撮影可!)広い家を見て回りました。ひとつひとつの部屋は小さいのですが、広々とした廊下があり、そこから庭を見渡すことができます。たたみの上に洋風のテーブルセットが置いてあるインテリアも今ではなかなか表現できないレトロな雰囲気をかもし出しています。昭和天皇が使用した風呂やトイレも見ることができます。廊下は迷路のようになっていて少し冒険気分に。そして2階には昭和天皇、皇后の寝室や更衣室があります。大きな出窓があり、ベッドには白いシーツがピーンと張ってあり、心地いいお部屋でした。庭も広く、この日は子供たちがスケッチ大会をしていました。敷地内には、昔の農具等を展示している建物もあります。今年の3月にできた開館したばかりなので、まだ行ったことがない方はのんびり出かけてみてはいかがでしょうか。


Vol.914 復興に向けての第一歩「みやざき復活祭」

投稿者:others | 2010年08月27日(金) 23:57:23

まずは、もう皆さんご存じだとは思いますが、いよいよ本日8月27日にかねてからの予定通り、口蹄疫終息宣言が出されました。
一時期新聞を騒がせた口蹄疫もようやく解決しましたね。
長い長い4ヶ月間を乗り切った関係者の皆さんは本当にお疲れ様でした。
これからも、まだまだ大変な時期が続くとは思いますが、一先ずはおめでとうございます!
これからの復興に県民全員で力を合わせて頑張っていきましょうね。

さて、最近新聞を騒がせている話題と言えば、円高騒動がありますよね。
アメリカドルやユーロの信用が落ちている中で、比較的安定している円を買う動きが活発になった結果の円高でしたが、政府が経済対策の概要を固めたことで、円の値上がりもようやく少し落ち着いたようですね。
影響が出ていた株価も5営業日ぶりに値上がりしました。
とはいえ、1ドル84円台後半とまだまだ円高で、これから復興に力を入れていく宮崎には景気の冷え込みという逆風になりそうです。

…と思いきや、苦しい4ヶ月間を乗り越えた宮崎県民はそんなにやわではなかったようです。
口蹄疫終息宣言の翌日、つまり明日から早速宮崎復興のためのイベントが開催されます。
明日28日、「みやざき復活祭 in Doまんなか」と題して、口蹄疫で開催を自粛していた「街市」が開かれるんです。
今回の「街市」は「がんばろう宮崎! Doまんなかプロジェクト」の一環として行われるものだそうです。
今回の目玉としては、「尾崎牛100%のダブルバーガー」やohanaの「おしりぱん」、高岡ビタミン館の振る舞いイベントなどがあり、規模も若草通りまで拡大させるんだとか。
ちなみに、目玉イベントは全て、販売時間や数量が限定されているそうなので、興味のある方は気を付けてくださいね。

「みやざき復活祭 in Doまんなか」は、明日8月28日14時から19時までで、場所は一番街商店街及び若草通りなので、ぜひとも足を運んでみてください。

Vol.913 2学期は8月から!?

投稿者:others | 2010年08月27日(金) 01:23:48

いきなりですが、このブログをご覧の皆さんは、学生時代夏休みの宿題をいつ頃終わらせていましたか?
おそらく、多くの人たちが8月の30日や31日に終わらせていたことでしょう。
ちなみに、99もだいたいその頃に全部終わらせていました。

そう、夏休みといえば8月31日まででしたよね。
しかし、最近の子どもたちにとっては少し違うようです。

3学期制を採用している県内6市町村の公立小中学校では、8月25日から2学期が始まりました。
しかもこれ、インフルエンザの流行や台風の影響による学級閉鎖に対応するためではなく、授業時数が増える新学習指導要綱に対応するためというのが理由だそうです。
2学期制の学校でも8月中から学校が始まっていますよね。

つまり、これからの小中学生には夏休み=8月31日までという感覚は通用しなくなるのでしょうか?
なんだか不思議な感じがしてしまいますね。

もう8月も終わりますが、まだまだ日中の暑さはやわらぎません。
学校に行く小中学生はもちろん、社会人野皆さんも、水分をたくさんとって、熱中症対策をしっかりとして、この夏を乗り切りましょう!!

Vol.912 またまた焼き肉フェスタ!?みやざき畜産フェア!

投稿者:others | 2010年08月26日(木) 23:33:50

またまた焼き肉フェスタがあります!今回は、宮崎県とJA宮崎経済連、みやざきブランド推進本部の主催の「みやざき畜産フェア」の一部として行われるんです。

「みやざき畜産フェア」は8月28日、29日の二日間、シーガイア・オーシャンドーム前で開催されます。

焼き肉セットが1,000円で各日2,000セット限定で販売されます!また早く並ばなければなりませんね!しかし、今回は数も多くて2日間開催なので、焼き肉にありつける可能性は高いです!

もちろん今回も焼き肉だけでなく、宮崎県産の農畜産物・加工品の販売も行われます。県産牛肉・豚肉・乳製品・みやざき地頭鶏・新米など、新鮮な地どれの食品を是非味わってください!

更に、「みやざき畜産フェア」では、宮崎のアーティストによる「がんばろや!宮崎」応援コンサートが行われます!また、大声コンテストも開かれ、優勝者にはハマユウポーク1kgがプレゼントされます!ストレス解消に大声コンテストに参加して、おまけに商品まで貰えたらラッキーじゃないですか!?是非参加しましょう!

会場ではチャリティグッズ販売も行われます。前に紹介したラクミメロンパンも各日限定150個が販売されるそうです。他にも、CD、缶バッジ、バンド、リングなどつい欲しくなってしまうようなかわいいグッズがいっぱいですよ。今週末はみやざき畜産フェアへどうぞ!

Vol.911 内海港いせえび祭り&えびパラまつり!

投稿者:others | 2010年08月26日(木) 00:07:31

焼き肉フェスタに続いてまた食べ物のイベントです!

まず、9月5日には内海港いえせび祭り!先着700名様にいせえびみそ汁のふるまい!!さらに、マグロの解体ショー!試食は12:30からです!そして、ハモバーガーやいせえび・鮮魚販売!!まさに食べ物尽くしです!!!

会場は去年と同じ内海港です。いせえびみそ汁ふるまいの整理券は8:30より配布します。乗り遅れの無いように気を付けてくださいね!

そして、えびに関するのイベントはまだあります!第4回を迎える2010MIYAZAKIえびパラダイス(えびパラまつり)です!

今回、限定えびパラオリジナル炭火焼きセットメニューが通常2,500円のところをがんばろう宮崎キャンペーンで2,300円に!!お得です!!1日に1部・2部と2回開かれるバーベキューでそれぞれ先着150名様限定!事前予約制なので、是非予約してえびづくしのバーベキューを味わってください!!

当日は地引網やえびパラストリートと題して宮崎の県特産品の販売も行われます。こちらもまた食べることには困りそうにないイベントですね!

このえびパラまつりは、9月18、19日に開催、場所は青島漁港で行われます。お間違いなく!

こんなに食べるイベントが多いのは、食べることが好きな私としてはうれしい限りです!早速先日の焼き肉の無念、晴らしに行こうと思います!

Vol.910 鳥獣たちの楽園「枇榔島」を特別保護区へ

投稿者:others | 2010年08月25日(水) 23:35:50

皆さんは門川町にある「枇榔島」という場所をご存じでしょか?

絶滅危惧種Ⅱ類に登録されていて、同時に国の天然記念物にも指定されている「カンムリウミスズメ」や、同じく国の国の天然記念物に指定されている「カラスバト」、絶滅危惧種ⅠB類に登録されている「ウチヤマセンニュウ」など、たくさんの貴重な鳥獣が生息している島として、全国的にも知られている場所なんです。
まさに、鳥獣たちの楽園といった感じですよね。

この「枇榔島」及びその周辺地域が今年10月末にも、国の鳥獣保護区と特別保護地区に指定されることが決まりました。
指定を受けると、希少種の鳥獣の捕獲や地区内の樹木の伐採などに制限がかけられます。
鳥獣保護区に指定されるのは枇榔島、小枇榔の2島、及びその周囲1㌔の海域で、特別保護地区に指定されるのが2島4㌶だそうです。

さっきも書きましたが、枇榔島は貴重な鳥獣が多く生息している土地で、特にカンムリウミスズメは、約3000羽が集まる世界最大の繁殖地と言われているそうです。
海鳥類の生息地や集団営巣地として、世界的に見ても重要な枇榔島を国が保護地区に指定して、環境を守るのも当然の流れかもしれませんね。

保護地区の指定に先駆けて、8月24日に行われた環境省九州地方環境事務所による地元関係者への公聴会では全員が保護地区指定に賛成したそうです。
貴重な鳥獣を守るために、門川町の住民が心を一つにしているなんて素敵な話ですよね。
これからも鳥獣たちの楽園を守り続けてくださいね。

Vol.909 宮崎サマーナイトフェスティバルへ行ってきました!

投稿者:others | 2010年08月25日(水) 01:06:23

さぁ焼き肉フェスタの後、もちろん行ってきましたよ!サマーナイトフェスティバル2010!!

東西のステージや特設ステージでは様々なイベントが行われ出店も沢山!どこから見ていったらいいのか迷うほど盛りだくさんの内容でした!

6時から東西のステージで一斉にイベントが始まり、それと同時にパレードがスタート!パレードでは宮崎県警察音楽隊が演奏、宮崎観光のマスコットキャラクター「ミッシちゃん」も登場し、会場を盛り上げました。

その後私は西ステージに移動したのですが、そこでは、ジェイミーがMCをやっていました。この西ステージでは、宮崎ひょっとこ招福会の踊りや「えれこっちゃみやざき」プレステージ、宮崎青年会議所のJC太鼓演奏などが行われ大いに盛り上がりました。

ステージイベントが盛り上がる中、出店の方も大盛況。空が暗んでくる頃にはどの屋台にも行列が出来ていました。ちょっと移動すると、会場の真ん中あたりの一角では西アフリカの太鼓「コレナニ」が演奏を行っていました。陽気なリズムが響き渡り、道行く人々も足を止めて、楽しそうに太鼓をたたき踊る姿に見入っていました。

そして、夜9時には待望の花火が!2発の大きな花火から始まった花火は、大小様々、趣向を凝らした演出で打ち上げられ皆さんの目を楽しませていました。

本当に内容が盛りだくさんのイベントで体がもう一個ほしいほどでした。その分満足度としては大大満足でした!是非また来年もやってほしいですね!

Vol.908 宮崎「市立」大学誕生!?

投稿者:others | 2010年08月24日(火) 23:19:57

受験生は夏が勝負といいますが、宮崎の受験生は今も猛勉強中でしょうか?
もしかしたら、どこかの大学のオープンキャンパスに参加しているかもしれませんね。

宮崎の大学でもオープンキャンパスを開催していますね。
残念ながら、宮崎大学のオープンキャンパスは終わってしまいましたが、宮崎公立大学や宮崎国際大学など多くのオープンキャンパスは9月に開催される予定なので、気分転換も兼ねて大学の空気に触れてみてはいかがですか?

書いていて、ふと疑問に思いました。
公立大学とはなんぞや?県立でも市立でもなく「公立」大学です。
一体どこが運営しているのでしょう?

……ということで、調べてみました。
すると、全国でも名称に公立とついている大学は、わずか4大学しかないではありませんか。
他の公立大学は、だいたい県立か市立と名付けられています。
そんなに珍しい名称だとは思いもしませんでした。

では、どこが運営しているのでしょう?
皆さんは宮崎公立大学を経営しているのがどこかご存知ですか?
答えは、宮崎市・国富町・綾町の3市町です。

もともとは、1市6町が事務組合をつくり設立した大学だったのですが、佐土原町・高岡町・田野町・清武町が宮崎市と合併したことで、構成自治体が減少してしまい、現在の3市町になりました。

そんな宮崎公立大学ですが、宮崎市は8月23日に、来年の3月31日で事務組合を解散し、宮崎公立大学を「市立」大学化することを発表しました。
現在公立大学の運営資金は、ほぼ全額宮崎市が負担しているため、市立大学化することで経費を削減することが目的だそうです。

……ということは、これからは宮崎「市立」大学と名前を改めるのでしょうか?
全国でも珍しい名称が変わるのはもったいない気がしますね。

と思っていたら、大学が市立化しても大学名は宮崎公立大学のままだそうです。
現在の大学名が広く知れ渡り、親しまれていること、また、名称の変更には経費がかかることが理由だとか。

まさに、名より実を取ったということですね。
新しく生まれ変わる宮崎公立大学は、これからさらに活躍してくれることでしょう。
今から期待しっぱなしの99でした。

Vol.907 焼き肉フェスタへ行ってきました!

投稿者:others | 2010年08月23日(月) 23:08:25

先週お伝えした焼き肉フェスタへ行ってきました!

楠並木通りにはテーブルと椅子が並べられ、テーブルの上にはバーベキューグリルが用意されていました。12時開始でしたが、すでに焼き肉を買うために列がズラリ!残念ながら焼き肉にはありつけませんでした。

しかし、他にもお店が並び、食べるものは沢山!楠並木通り脇ではビールや焼きそばなどの出店が軒を並べ、地どれの食べ物を売る店も多く出店していました。

しばらくすると辺りには焼き肉の匂いが。皆さん焼き肉や出店で買った食べ物を家族や友達などと賑やかに食べていました。

一角には口蹄疫に復興に対する応援のメッセージボードが設けられ、宮崎を応援するための各々のメッセージやかわいらしい切り絵が貼られていました。

ニュースによると5000人の来場があったらしいです。毎週各地で復興イベントが行われ大いに盛り上がっていますね。今までイベントが無かった分これから取り戻そうという方が多いんじゃないでしょうか。自分もその一人です。

これから次々とやってくるイベント、存分に楽しみたいですね!

このページの先頭へ

宮崎県宮崎市のホームページ制作会社。デザイン、SEO(検索エンジン最適化)、ホスティング等の総合的なWeb戦略:有限会社磁

〒880-0857 宮崎県宮崎市小戸町99番地 TEL.0985-60-1700 FAX.0985-60-1710